福地ホワイト6片(1kg)

福地ホワイト6片(1kg)

(hs001)

通常のにんにくより粒が大きく肉質がぎっしりつまっているのが特徴。

芽止め剤は使用しておりません。
芽を出させない取り組みとして、保冷庫を建設し、低温貯蔵萌芽抑制を実行しております。

乾燥終了直後の7月下旬から-2℃及びCA-2℃で貯蔵することにより、11月から3月までの出庫で少なくとも1か月間の萌芽・発根を抑えられること、さらに、数か月貯蔵し出庫後5~8日目に乾熱処理(後乾熱)することで、萌芽・発根抑制効果が高まり、余裕を持った出荷ができます。

8月下旬からの-2℃貯蔵では、冷蔵のみでは全試験期間において萌芽・発根抑制効果が認められませんでしたが、後乾熱処理を追加することにより12月~2月出庫で有効となりました。

ご注文を受け、冷蔵庫から出した後、再度、温風乾燥をして、二重の抑制を心掛けております。これもお客様により自然に近い形での提供をと考えての対策です。

〈保存方法〉
冷蔵保存が基本です。
発芽後も召し上がっても体に害はありませんが芽がでるとにんにくの風味が落ちてしまうので、それを防ぐためにも冷蔵保存をおすすめします。
カビ防止のため新聞紙に包んで下さい。低温(0度前後)のチルド室も効果的です。
冷凍保存する場合は、一粒ずつばらして薄皮をむき密閉袋などにいれて保存下さい。

〈発送地〉
宇田技術研究所より発送します。送料1000円(一部離島等除く)

〈お客さんの声〉

福地ホワイト6片(1kg)
在庫状態 : 売り切れ
¥4,000 ¥3,600(税込)
只今お取扱い出来ません